2016年02月11日

紅麻辣担々麺@紅虎餃子房(宮崎イオン)

建国記念日の今日は、宮崎市イオンショッピングモールの宮崎セントラルシネマまで映画を見に行ってきました。

ランチは、同じイオンの中に入っている「紅虎餃子房」。
麻辣メニューがあるのが、四川料理好きにとっては魅力の全国チェーン店。

今日は紅麻辣担々麺(くれないマーラーたんたんめん)。
紅麻辣担々麺@紅虎餃子房(宮崎イオン)
スープを一口。
おおっ!しっかり辛い!満足の辛さです。
麻辣の「辣」すなわち唐辛子の辛さがイイですね。
「麻」のほうは、花椒の香りもしっかり感じますが控えめです。
私的には、もっとしびれ感があってもいいかなという感じがします。

担々麺メニューも何種類もあって、何とも魅力的。
他にも牡蠣の麻辣麺とか、牡蠣味噌煮込み麺(名前はうろ覚え)とか、魅惑のメニューがてんこもりでした。




同じカテゴリー(宮崎県)の記事画像
チビクワガタ
シェ・オンジのオードブル(テイクアウト)
ミカドアゲハ幼虫
ミヤチクの宮崎牛ステーキ
おおでまりの里@日向
SSP(日本自然科学写真協会)展
同じカテゴリー(宮崎県)の記事
 チビクワガタ (2021-05-29 16:30)
 シェ・オンジのオードブル(テイクアウト) (2021-05-28 21:18)
 ミカドアゲハ幼虫 (2021-05-24 18:20)
 ミヤチクの宮崎牛ステーキ (2021-05-23 21:21)
 おおでまりの里@日向 (2021-05-09 16:16)
 SSP(日本自然科学写真協会)展 (2021-05-04 22:17)

Posted by Winedays at 19:21│Comments(0)宮崎県
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
紅麻辣担々麺@紅虎餃子房(宮崎イオン)
    コメント(0)