2015年11月21日
ボジョレー・ヌーヴォー 2015 M.ラピエール
ボジョレー・ヌーヴォー解禁日から2日たち、やっと酒屋さんに買いに行く時間ができました。
合計3本購入した中から、今日の抜栓は、マルセル・ラピエールのボジョレー・ヌーヴォー。

ぶどうの葉っぱの上でワインを飲むエチケットの絵、イイですね~。
このヌーヴォーはノンフィルター。
果実味が濃くて旨みもボリューム感があります。
ボジョレーヌーヴォーの特徴でもあるバナナの香りは控えめで、しっかりした骨格のある気品高い出来栄え。
チーズの味噌漬けや、・・・

パスタ料理とともに。

ノンフィルターゆえの濃厚さが、醤油で食べるマグロの刺身にも意外とよくあいました。
鉄分っぽいニュアンスもあるので、カツオ刺しも合いそう。
すでに析出した澱が・・・サザエさんみたい!?

ちなみに今年購入したヌーヴォー3本はこちら。

マルセル・ラピエール、ジョルジュ・デュブッフ、ルー・デュモン。
合計3本購入した中から、今日の抜栓は、マルセル・ラピエールのボジョレー・ヌーヴォー。

ぶどうの葉っぱの上でワインを飲むエチケットの絵、イイですね~。
このヌーヴォーはノンフィルター。
果実味が濃くて旨みもボリューム感があります。
ボジョレーヌーヴォーの特徴でもあるバナナの香りは控えめで、しっかりした骨格のある気品高い出来栄え。
チーズの味噌漬けや、・・・

パスタ料理とともに。

ノンフィルターゆえの濃厚さが、醤油で食べるマグロの刺身にも意外とよくあいました。
鉄分っぽいニュアンスもあるので、カツオ刺しも合いそう。
すでに析出した澱が・・・サザエさんみたい!?

ちなみに今年購入したヌーヴォー3本はこちら。

マルセル・ラピエール、ジョルジュ・デュブッフ、ルー・デュモン。
Posted by Winedays at 22:26│Comments(0)
│ワイン