2015年11月21日

ボジョレー・ヌーヴォー 2015 M.ラピエール

ボジョレー・ヌーヴォー解禁日から2日たち、やっと酒屋さんに買いに行く時間ができました。

合計3本購入した中から、今日の抜栓は、マルセル・ラピエールのボジョレー・ヌーヴォー。
ボジョレー・ヌーヴォー 2015 M.ラピエール

ぶどうの葉っぱの上でワインを飲むエチケットの絵、イイですね~。

このヌーヴォーはノンフィルター。
果実味が濃くて旨みもボリューム感があります。
ボジョレーヌーヴォーの特徴でもあるバナナの香りは控えめで、しっかりした骨格のある気品高い出来栄え。

チーズの味噌漬けや、・・・
ボジョレー・ヌーヴォー 2015 M.ラピエール

パスタ料理とともに。
ボジョレー・ヌーヴォー 2015 M.ラピエール

ノンフィルターゆえの濃厚さが、醤油で食べるマグロの刺身にも意外とよくあいました。
鉄分っぽいニュアンスもあるので、カツオ刺しも合いそう。

すでに析出した澱が・・・サザエさんみたい!?
ボジョレー・ヌーヴォー 2015 M.ラピエール

ちなみに今年購入したヌーヴォー3本はこちら。
ボジョレー・ヌーヴォー 2015 M.ラピエール

マルセル・ラピエール、ジョルジュ・デュブッフ、ルー・デュモン。






同じカテゴリー(ワイン)の記事画像
シェ・オンジのオードブル(テイクアウト)
ミヤチクの宮崎牛ステーキ
登美の丘シャルドネ2011
シャンパーニュ・マム
七草粥
福寿園のテイクアウト料理@延岡市
同じカテゴリー(ワイン)の記事
 シェ・オンジのオードブル(テイクアウト) (2021-05-28 21:18)
 ミヤチクの宮崎牛ステーキ (2021-05-23 21:21)
 登美の丘シャルドネ2011 (2021-01-17 22:21)
 シャンパーニュ・マム (2021-01-10 23:02)
 七草粥 (2021-01-08 23:05)
 福寿園のテイクアウト料理@延岡市 (2020-08-08 21:00)

Posted by Winedays at 22:26│Comments(0)ワイン
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ボジョレー・ヌーヴォー 2015 M.ラピエール
    コメント(0)